市民連合のフェミブリッジに参加
9月7日(土)、千葉9区市民連合(佐倉市・八街市・四街道市・千葉市若葉区)で行われた、フェミブリッジに参加しました。
男女平等意識が進むことや、女性への暴力をなくすことなどをアピールしました。


フェミブリッジとは
フェミブリッジは「フェミニスト」と「ブリッジ」を掛け合わせた『フェミニストの架け橋』という意味の造語です。
昨年9月から「女性の声で政治を変えよう」を合言葉に、全国でフェミブリッジ・アクションが行われています。
市民ネットワーク千葉県 公式サイト
9月7日(土)、千葉9区市民連合(佐倉市・八街市・四街道市・千葉市若葉区)で行われた、フェミブリッジに参加しました。
男女平等意識が進むことや、女性への暴力をなくすことなどをアピールしました。
フェミブリッジとは
フェミブリッジは「フェミニスト」と「ブリッジ」を掛け合わせた『フェミニストの架け橋』という意味の造語です。
昨年9月から「女性の声で政治を変えよう」を合言葉に、全国でフェミブリッジ・アクションが行われています。