2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 2021年1月31日「種苗法のどこが問題?」オンライン学習会 千葉県種子条例が無事に成立しましたが、一方で、種苗法改正案が臨時国会で審議され、会期末に可決成立しました。 種苗法改正案は、生産者の自己増殖の権利を奪うものとして、私たちは反対してきました。 この分野での第一人者として、 […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 市民ネットワーク千葉県 お知らせ 2020年10月31日オンライン講演会の動画を公開します 10月31日に開催した、オンライン講演会の動画を公開します。 テーマ「命を守る災害対策とは ~滋賀県流域治水条例~」 講 師:嘉田由紀子さん(参議院議員、元滋賀県知事)
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 市民ネットワーク千葉県 お知らせ 嘉田由紀子さんオンライン講演会「命を守る災害対策とは」 テーマ「命を守る災害対策とは ~滋賀県流域治水条例~」 講 師:嘉田由紀子さん(参議院議員、元滋賀県知事) 日 時:10月31日(土)13:30~14:45 参 加:ZOOMウェビナーによるオンライン 参加 […]
2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 市民ネットワーク千葉県 お知らせ 2020年8月8日「新型コロナに自治体はどう立ち向かうか」オンライン学習会 テーマ「新型コロナに自治体はどう立ち向かうか」 講 師:世田谷区長 保坂展人さん 日 時:8月8日(土)13:30~15:00 参 加:ZOOMウェビナーによるオンライン 参加費:無料 定 員:100人 主 催:市民ネッ […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 【中止】4月4日 嘉田由紀子講演会「命をつなぐ政治を求めて」 新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から中止することといたしました。 参加を予定していただいたみなさま、情報を拡散してくださったみなさま、お知り合いに「中止」になったことをお知らせいただければ幸いです。 —& […]
2018年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 11月25日 自治体だからこそできること 政策講演会 自治体だからこそできること <暮らしやすさ>の自治体戦略 日時 2018年11月25日(日)14:00~15:30(開場13:30~) 会場 千葉市文化センター 9階会議室2・3・4 講師 保坂展人世田谷区長 […]
2018年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 市民ネットワーク千葉県元気ファンド 公開審査会 申請団体から厳選な審査を経た団体が、最終プレゼンテーションに進みます。 日時:11月12日(月)13時~16時 場所:市民ネットワーク千葉県4階会議室 ※参加団体は、10月中旬にお知らせします。 過去の助成団体一覧 ht […]
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 2018年10月7日「ぼくらがつくる!核なき世界を―若者が考える核廃絶」 シンポジウム ぼくらがつくる!核なき世界―若者が考える核廃絶 講師:村田光弘さん(ヒバクシャ国政署名キャンペーンリーダー) 若者シンポジウム―平和活動に取り組む学生や若者 腹話術で語る被ばく体験―小谷孝子さんと「あっちゃ […]
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 2018年9月29日「「道徳」に正解はあるの?」 「道徳」に正解はあるの?~子どもの心を「評価」する道徳教育とは~ 講師:俵義文さん(子どもと教科書全国ネット21) . 日時:9月29日(土)14:00~16:30(開場13:00) 会場:高洲コミュニティセンター3階ホ […]
2018年7月25日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 7月26日 学習会「介護の現場から」 福祉PJ学習会第2弾「介護の現場から」 日時 7月26日(木)13:30~ 会場 市民ネットワーク千葉県4階会議室 講師 國生美南子さん 四街道で介護事業所を運営されているNPO法人ふきのとうの国生さんから介護保険の課題 […]