熊谷千葉県知事選候補予定者と政策合意
知事選において熊谷知事の支持を表明します
2025年2月6日 千葉県知事選候補予定者熊谷俊人さんと市民ネットワーク千葉県は10項目の政策合意をしました。
3月16日に予定されている千葉県知事選において、熊谷さんを支持します。
千葉県知事選 政策合意書
1. 県政運営にあたっては県民とのタウンミーティングを開催するなど、県民の意見の反映や県民の参画を重視すること
2.子どもの権利を尊重し、自己肯定感を育む政策を充実させること。
3.男女共同参画施策をさらに推進すること。
4. 「中核地域生活支援センター」への予算を拡充すること。
5. 人口減少と水需給減の中、長期的な水需給予測に基づき用水事業の抜本的見直しを進めること。
6. 農産物の地産地消を進めて千葉県の食料自給率を上げるとともに、有機農業を普及させるための支援策を充実させること。
7. PFASが2026年4月に水質基準に格上げされることを踏まえ、千葉県環境研究センターや保健所と連携して、水質・土壌調査や県民健康調査などを早急に進めること。
8. 君津市の産廃処分場の汚染水漏洩問題に関し、早急に改善するよう事業者を厳しく指導監督し、水源を守るための必要な措置を講ずること。
9. 新型コロナワクチンとHPVワクチンの接種については、科学的知見に基づき、国に副作用に関する情報提供を求めるなど、丁寧な対応に努めること。
10. 日本原電「東海第二原子力発電所」の再稼働に対し、重大事故が起きた場合、他県からの避難者受け入れ、及び千葉県民の避難を含む被ばく防止対策について、具体的に対処すること。
2025年2月6日
市民ネットワーク千葉県
共同代表 川口えみ 小室美枝子
なお、以下の2項目は、合意にはいたりませんでした。私たちは今までのスタンスは貫いていくことを政策合意に至る懇談の中で伝えています。
- 重大事故が相次いでいるオスプレイについて、事故原因の徹底究明と解決がなされない限り、千葉県上空での同機種の飛行を認めないよう、政府と米国側に伝えること。
- 2025年5月開催予定の幕張メッセでの武器見本市は、会場貸し出しを見直すこと。