2025年10月2日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント オンライン学習会「トラック運転手がみちばたから声をあげる~物流問題とPFASについて」(10/14) 市民ネットワーク千葉県は、タイムリーな話題を学ぶオンライン学習会を開いています 日時:10月14日(火)19:00~方法:オンライン(ZOOM)下記URLから参加できます 甲斐正康さんは、7月の参議院選挙に社民党から出馬 […]
2025年10月1日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 市民ネットワーク千葉県 情報紙 情報紙No.120(2025年10月1日発行) 市民ネットワーク千葉県情報紙No.120(2025年10月1日号)を発行しました。PDFはこちらからお読みになれます 1面市民の声直送便 千葉県に政策提案 ・マリンスタジアム移転・国保の保険料が値上げに・東海第二原発の再 […]
2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 市民ネットワーク千葉県 情報紙 情報紙No.119(2025年7月1日発行) 市民ネットワーク千葉県情報紙No.119(2025年7月1日号)を発行しました。PDFはこちらからお読みになれます 1面コメ不足!これでいいのか、日本の農政(※6月18日現在の情報)学校給食 無償化とオーガニック化 2面 […]
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 市民ネットワーク千葉県 お知らせ 〔報告〕熊谷知事と会員の意見交換 熊谷県政二期目がスタートしている知事と、県政課題について意見交換しました 今年3月の千葉県知事選で、市民ネットワーク千葉県は熊谷知事の支持を表明しました。熊谷知事に、二期目の取り組みたいことや県政の課題をお聞きし、市民ネ […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年4月22日 市民ネットワーク千葉県 情報紙 情報紙No.118(2025年4月1日発行) 市民ネットワーク千葉県情報紙No.118(2025年4月1日号)を発行しました。PDFはこちらからお読みになれます 1面基本はいのちと平和です~市民ネットワークが目指す千葉県 熊谷県政2期目への提案 2面びっくり県政だよ […]
2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 市民ネットワーク千葉県 お知らせ オンライン学習会「PFASが水を汚す」(4/12) 史上最恐の化学物質と言われると言われるPFAS 「命の水」は大丈夫か? 日時:4月12日(土)13:30~15:30方法:ZOOMによるオンライン講師:植田武智さん(科学ジャーナリスト)参加費無料共催:水問題と八ッ場ダム […]
2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月16日 市民ネットワーク千葉県 お知らせ 〈千葉県議会〉川口えみの一般質問 12月議会で川口えみが年に1度の質問をします 日時:11月26日(火)13時45分ごろの予定 ■質問項目1 児童虐待・性暴力について (1) 学校における性暴力への対応について (2)児童虐待防 […]
2024年11月12日 / 最終更新日 : 2024年11月12日 市民ネットワーク千葉県 お知らせ 〔報告〕熊谷知事と市民ネットの意見交換(2024/10/21) 10月21日 市民ネットワーク千葉県会議室(およびオンライン)にて、熊谷知事との意見交換を行いました。事前に提出した13項目の政策課題にお答えいただき、それに基づいた充実した意見交換ができました。 13項目の質問 1.幕 […]
2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年11月27日 市民ネットワーク千葉県 意見書 令和6年9月定例県議会提出意見書 会派「市民ネットワーク」が提出した意見書 PFASに関し、自衛隊基地・駐屯地への立入り調査を全面的に認め、また暫定目標値の位置付けから水質基準へと格上げすることを求める意見書 こどもの貧困解消法の実効的施行を求める意見書 […]
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 市民ネットワーク千葉県 県議会リポート 川口えみ県政リポート(2024年9月号) 川口えみ県政リポート(佐倉市版/酒々井版)を発行しました。画像をクリックするとPDFが開きます。 酒々井版