2024年11月8日 / 最終更新日 : 2024年11月8日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 市民ネットワーク千葉県元気ファンド2024年助成団体決定 2024年度 助成団体(5団体/5申請、助成総額818,920円) 2024年11月7日公開審査会を経て5団体への助成を決定しました。 団体名 所在地 助成対象項目 助成額 特定非営利活動法人生活困窮・ホームレス自立支援 […]
2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 市民ネットワーク千葉県 予算要望書 2025年度予算要望および政策提案書 2024年10月20日、2025年度予算要望および政策提案書を副知事に提出しました 市民ネットワーク千葉県では毎年、千葉県の来年度予算編成の時期に合わせて予算要望を作成しています。作成するにあたり、会員のみなさんや市民団 […]
2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年11月27日 市民ネットワーク千葉県 意見書 令和6年9月定例県議会提出意見書 会派「市民ネットワーク」が提出した意見書 PFASに関し、自衛隊基地・駐屯地への立入り調査を全面的に認め、また暫定目標値の位置付けから水質基準へと格上げすることを求める意見書 こどもの貧困解消法の実効的施行を求める意見書 […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 市民ネットワーク千葉県 情報紙 情報紙116号(2024年10月1日発行) 市民ネットワーク千葉県情報紙No.116(2024年10月1日号)を発行しました。PDFはこちらからお読みになれます 1面健康保険証の存続を-不便で危険なマイナ保険証 2面びっくり県政だより-こんな女性の支援 -ヤード日 […]
2024年9月8日 / 最終更新日 : 2024年9月8日 市民ネットワーク千葉県 活動報告 市民連合のフェミブリッジに参加 9月7日(土)、千葉9区市民連合(佐倉市・八街市・四街道市・千葉市若葉区)で行われた、フェミブリッジに参加しました。男女平等意識が進むことや、女性への暴力をなくすことなどをアピールしました。 フェミブリッジとは フェミブ […]
2024年9月2日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 市民ネットワーク千葉県 活動 「女性への暴力をなくす!」アピール街宣 8月20日千葉駅東口(クリスタルドーム跡)で、共同テーブルちばの街宣に参加しました。市民ネットワーク千葉県は、沖縄の少女暴行事件に抗議し、「女性への暴力をなくす!-セクハラ・DV・性暴力のない社会を実現します-」横断幕を […]
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 市民ネットワーク千葉県 県議会リポート 川口えみ県政リポート(2024年9月号) 川口えみ県政リポート(佐倉市版/酒々井版)を発行しました。画像をクリックするとPDFが開きます。 酒々井版
2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年7月25日 市民ネットワーク千葉県 声明文・抗議文・要請文 〈声明文〉在沖縄米空軍兵による少女暴行事件に強く抗議します 在沖縄米空軍兵による少女暴行事件に強く抗議します 6月25日、在沖縄米空軍兵による少女暴行事件が、日米両政府によって隠され沖縄県に一切報告されていなかったことがメディアの報道により明らかになりました。 市民ネットワーク […]
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 市民ネットワーク千葉県 情報紙 情報紙115号(2024年7月1日発行) 市民ネットワーク千葉県情報紙No.115(2024年7月1日号)を発行しました。PDFはこちらからお読みになれます 1面 日本の農業は崖っぷち⁉ 政策調査室長 大野博美ソーラシェアリングが日本の農業に光を射す 野田 […]
2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント オンライン学習会「共同親権のリアル ~実務の現場から~」(7/6) 日時:7月6日(土)13:30~15:30方法:オンライン 以下のZOOMURLでご参加ください 参加 Zoom ミーティングhttps://us06web.zoom.us/j/85013501571?pwd=fPPyi […]