2023年11月16日 / 最終更新日 : 2024年12月14日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 市民ネットワーク千葉県元気ファンド2023年助成団体決定 2023年度 助成団体(5団体/9申請、助成総額100万円) 2023年11月14日公開審査会を経て5団体への助成を決定しました。後日、浦安市ひきこもり等生きづらさ地域家族会準備会から諸事情により、助成対象事業を進めるこ […]
2023年11月5日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 緊急オンライン学習会「パレスチナ問題を基本から知る・考える」(11/15) 緊急オンライン学習会「パレスチナ問題を基本から知る・考える」 10月7日のハマースによるイスラエルへの軍事侵攻に対する「自衛権の行使」を理由に、イスラエル軍によるガザ地区への報復攻撃が始まり、日々その激しさを増していま […]
2023年11月3日 / 最終更新日 : 2023年11月3日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 元気ファンド公開審査会(11/14) 2023年市民ネットワーク千葉県元気ファンドの公開審査会を行います。審査対象団体は7団体。各団体のプレゼンテーションを審査委員が厳正な審査をし、助成団体が決定します。 日時:11月14日(火)13:00~16:00会場: […]
2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 〔報告〕熊谷知事と市民ネットの意見交換 10月17日 市民ネットワーク千葉県会議室(およびオンライン)にて、熊谷知事との意見交換を行いました。事前に提出した13項目の政策課題にお答えいただき、それに基づいた充実した意見交換ができました。 13項目の質問 1.「 […]
2023年10月18日 / 最終更新日 : 2023年10月19日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 脱原発のその先へ~環境型エネルギーでつくる新しい未来 〔オンライン学習会〕脱原発のその先へ~環境型エネルギーでつくる新しい未来 講師は衆議院議員田嶋要さん12年前の東京電力福島第一原発事故を忘れたかのように原発回帰へと大きく舵を切った岸田政権。このままでは、危険な老朽化原発 […]
2023年9月26日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 介護はどうなる?! マイナ保険証と介護保険制度(10/13) 介護はどうなる?! マイナ保険証と介護保険制度(10/13) マイナ保険証をめぐるさまざまなトラブルが報道されています。来年には、介護保険証もマイナ保険証と一体化される予定です。介護現場では、本人に代わってマイナ保険証の […]
2023年8月23日 / 最終更新日 : 2023年8月23日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント 中学校のブカツがなくなる!?~部活の地域移行~ (8/26) 中学校のブカツがなくなる!? ~部活の地域移行~ 中学校の部活が、地域のスポーツクラブ等に段階的に移されます。国は、忙しすぎる先生の負担をなくす為として、進めていますが、保護者の費用負担が発生し、貧困家庭には […]
2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年8月6日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント オンライン学習会「憲法審査会がけっぷち!」 オンライン学習会「憲法審査会がけっぷち!」 最近、「憲法改正」についての報道が減っていますが、実は憲法審査会がとんでもないことになっています。小西ひろゆき参議院議員の「衆議院憲法審査会のメンバーはサル」発言が物議をかもし […]
2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年8月6日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント オンライン学習会「再犯防止について考える」 オンライン学習会「再犯防止について考える」 日時:8月9日(水)19時~20時半お話:衆議院議員田嶋要さん参加費無料 今、刑務所に入っている人の6割近くが「再犯者」です。刑務所を出ても、就労も厳しく、住居の確保もままなら […]
2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 市民ネットワーク千葉県 主催イベント オンライン学習会「PFASが水を汚す」 PFASが水を汚す~史上最強の化学物質といわれるPFAS「命の水」は大丈夫か? 日時:2023年8月5日(土)10:00~12:00方法:オンライン参加費:無料共催:水問題と八ッ場ダムを考える千葉の会 市民ネットワー […]