■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
■■  \\ 県政情報 2020.6.1/                ■■
■        県議 伊藤とし子のメールマガジン  No.20     ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6月県議会が6月10日から始まります。
今年度は6月議会に質問をしますので、現在準備中です。
ご存じと思いますが、6月1日から使用停止要請が解除となった施設は、
下記のとおりです。

┏◆
┃ 休業要請解除に4区分 1週間ごとに可否検討
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月23日から再開
A 図書館、博物館、美術館、科学館、記念館
5月26日から再開
B 大学、各種学校、学習塾、劇場、映画館、集会場、ホテルなど
6月1日から再開
C 水族館 等 水族館、動物園、植物園、運動施設の一部 体育館、水泳場、
ボウリング場 等、
遊技場、 マージャン店、パチンコ屋、ゲームセンター 等
遊興施設等の一部
個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、射的場、
勝馬投票券発売所、場外車券売場 等
D 運動施設・遊興施設の一部 スポーツクラブ、カラオケボックス 等

スポーツジムも入っているので、ほっとしています。これで雇用が早期
に元に戻るようにと、祈るばかりです。
私が入っているスポーツジムは、スタジオレッスンは6月16日~ 本数
を減らしてスタートとあります。ということは、フリーランスのインス
トラクターたちは、まだ仕事がないということです。国の支援制度がき
ちんと使えるかどうか?心配です。
これで閉鎖要請が残っているのは、ライブハウス、キャバレー、ナイト
クラブ、ダンスホール、バー、性風俗店 等 です。
マージャン店がCに入っているのが??ですが。
—————————————————————-
: 静岡の永野海弁護士が作成した国の制度がよくわかる一覧表
—————————————————————-
http://naganokai.com/c-card/
「新型コロナ対策支援カード」で検索してください。
事業者用、個人用の情報が一目でわかります。

┏◆
┃ 議会質問「防災とコロナ」の準備で判明したあれこれから
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————-
: ボランティア高速無料化延長を
—————————————————————-
昨年の台風15号、19号、10月25日豪雨と災害に見舞われた千葉県では、
館山市、南房総市、鋸南町などでは、まだブルーシートが被った家屋が
数多くあります。
「その件数は?」と聞いても、県では把握できていないとの事です。
なかなか屋根の補修が終わらず、雨漏りの問題を抱えながら生活をさ
れている方もいらっしゃる、ということを現地の方から聞いています。
「高速道路の無料化が6月末で切れるので、延長をしてほしい」との声
を受けて、どう応えるのか?と確認したところ、「無料化が切れる前に
高速道路公団に申し入れます」
との事です。
千葉県の費用負担はゼロ。決定は高速公団と国との間の話になるとか。
—————————————————————-
:東電との停電復旧作業の連携協定はどうなったのか?
—————————————————————-
台風15号では長期停電が問題になりました。倒木を除去するにも、電源
車を配置するにも東電の技術者が立ち会わなければならず、電力復旧に
時間がかかりました。
そこで、和歌山県が関西電力と結んだ「災害時における停電復旧作業の
連携等に関する協定」を千葉県も東電と結ぶべき、と提案してきました。
議会でも何度も取り上げられ、てっきり協定を結んだと思ったのに、
まだですと!!
「東電に要請中」という答弁とは、驚きました。

—————————————————————-
: 6月補正から—-オンライン学習について
—————————————————————-
千葉県教育委員会では学校再開後の児童生徒の学習を支援するために、
家庭でオンライン学習ができるよう、県立学校、小中学校等に学習支援
ソフトを導入するための助成をします。
(すでに導入済みの市町村には、一定額補助するとのこと)
対象期間(予定)は令和2年6月から令和3年3月まで
内容は、
★ 全ての県立学校へは
・民間の学習支援ソフトを導入し、家庭においてスマートフォン、タブ
レット等を使用して、オンラインで学習動画の視聴やドリル学習、テス
ト等を行うことができるようにする。
★ 市町村立小学校・中学校・義務教育学校及び特別支援学校への導入支援
今年度限り
・民間の学習支援 ソフトを導入できるよう 経費の1/2を助成する(上限あり)。
1校あたり補助基準額22万円、上限額11万円。対象は991校
・すでに導入済みの市町村は一定額補助をする。

国が進めるGIGAスクール構想によるもので、令和元年度では全児童・生徒
のインターネット環境調査を実施。
今年度は一人1台のタブレットの貸与を国が通知したとの事です。
予算は国が2/3。残り1/3は交付税措置。
インターネットの環境にない家庭にはルーター、通信費を修学援助に入れる、
ということです。(5月22日ヒアリングにより)

GIGAスクール構想とは、インターネット環境を整備し、児童生徒に一人一台
にタブレットを渡して、授業に役立てるというもので、膨大な予算をつけます。
教師の負担も大きく、また、5Gによる電磁波の健康被害が予想されるため、
手放しで喜べません。

しかし、今回のコロナの長期休校により、児童生徒と学校の関係が希薄になる
問題を起こりました。授業もなく、先生や友達とも切り離された環境を「オン
ラインホームルーム」という方法で乗り切った小金井市立前原小学校の取り組
みなどの様々な事例が紹介されています。単に授業の遅れを取り戻す、という
使い方ではなく、学級運営に積極的に利用できる可能性を示しています。

これからの子どもたちにとって、インターネットは切り離すことができないこ
とが、今回のコロナ騒動で明らかになりました。

========================
■■千葉県議会6月定例議会(予定)
会期   6月10日(水)開会 ~ 7月3日(金)閉会
一般質問 6月16日(火)~6月23日(火)
常任委員会 6月25日(木)~6月30日(火)

◎伊藤とし子が年に1度の質問をします。
常任員会は、環境生活警察常任委員会です。
詳細は追ってお知らせします。
コロナ感染防止の関係で傍聴に制約のある場合がありますので、
県議会HPで確認してからお越しください。