■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
■■ \\ 県政情報 2019.09.19 //                ■■
■       県議 伊藤とし子のメールマガジン No.5      ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏◆
┃県議会日程変更 質問は10月2日(水)15時┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日(9/18)の議運で、台風15号による避難所応援に職員が入るため、
議会が休会となり、議会質問が1週間延期が決まりました。

そのため私 伊藤とし子の議会質問の日程も変更となります。
10月2日(水) 15時~16時

質問の項目は以下の通りで、担当課と現在質問について第2回のヒアリン
グを行っています。
1.台風15号対応について
2.会計年度任用職員制度について
3.佐倉市水道料金格差是正について
4.酒々井町馬橋地区再生土崩落問題について
5.森林環境譲与税による天然林化推進について
6.オスプレイ木更津駐屯地暫定配備について
7.幕張メッセでの武器見本市について
8.千葉県警沖縄高江派遣日報問題について
9.その他

 

┏◆
┃ 台風15号被害に関して

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

台風15号の被害が甚大で、東電の発表によると停電解消予定27日との
ことです。休校もまだ富津市、君津市であります。
蒸し暑い中、停電、断水が長引きすでに熱中症での死亡者数がと体調
にも影響が出始めています。早い復興を祈っております。

さて、千葉県のHPトップ(https://www.pref.chiba.lg.jp/)に「台風15号
に関する情報」がアップされています。
第21報(9月18日16時発表)では断水6,913軒、停電44,300軒、住宅被害
6,393軒断水、停電の復旧は進んでいますが、住宅被害が明らかになって
きています。

その中に「英語での防災緊急情報」がありました。

Disaster Emergency Information
国際交流センターでは英語、フランス語、スペイン語、中国語での情報
発信がされています。

私の自宅には夜中2時3時に県庁からファックスが入ってきます。職員は
台風被害対応、議会対応と併せて、かなり疲れているようです。しかし、
夜中のファックスで農業損害の報告を流すのは何のため?

いま必要なのは送電線の復旧作業と道路開通、壊れた家屋対策、被害状況
の把握、孤立者への援助です。
人的な体制は?壊れた屋根の養生に高所作業の専門家である建設事業者へ
の応援をより広範囲へ依頼すべきです。
知事主導で他県への応援要請は、どうなっているのでしょうか?
18日やっと森田知事、安倍首相と面談して「早期の激甚災害指定を」と要
望したとのこと。

 

┏◆
┃ 市民ネットワーク千葉県、さくら市民ネットワークとして┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎9月9日
どうしたものか?何ができるか?と台風通過後の9日午前中、佐倉市ユーカ
リが丘から酒々井町までを横断。車で大野博美さんと酒々井町の再生土崩落
現場まで行きましたが、信号が軒並みダウンで渋滞中。

特に国道51号を横断する場合は命がけ。大きな街路樹は倒れ、スーパーも
店舗も停電で休業。さくらネットの事務所も停電で2日間、PCも動かず電話
も通じないため閉めました。

被害の大きい木更津市、市原市の状況を現地に聞いても、とても全体を把
握できる状況ではなく。できる所からやろうと、さくらネットでまずは南
房総に車で支援に入るさくらネットの会員さんに、これまでに14日と16日
ブルーシートや電池、ガソリンを満タンにした携行缶、炊き出し用の食材
などを託しました。現在、さくらネットにカンパも届いています。

現地では水も、物資も足りてきています。コンビニにも変わりなく商品が
棚に並んでいるという事です。必要なのは人手、マンパワーです。今後は、
現地でお手伝いに入る予定です。

 

—-被災地の近況を報告した記事紹介—-

◎FOE Japanのブログ「台風15号の被災地千葉県鋸南町を訪問しました」
https://foejapan.wordpress.com/2019/09/17/chiba/

◎9日の台風通過より5日後の南房総の惨状をレポートしたYahoo!ニュース
柳原三佳さん(ノンフィクション作家 ジャーナリスト)
「無数の大木や電柱が道路を寸断 千葉県南部の惨状は想像以上だった!」https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20190914-00142591/